目指せFire!国内MBA卒の20代社会人の株式運用関連ブログ

米国株・日本株に関するレポートを掲載。今後の展望やオススメの情報サイトなどもご紹介します!

【GIS 株価 決算 翻訳】米国食品大手のゼネラル・ミルズのFY22Q4決算翻訳

今回は米国食品大手のゼネラル・ミルズ($GIS)の2022年度Q4決算を翻訳致しました。(DeepLで基本的な翻訳を行っております。)

細かな部分については端折っておりますので、投資等を検討される際はしっかりとゼネラル・ミルズのIRをご確認ください。

投資は自己責任でお願い致します。

f:id:naonaokurokuro:20220630145130j:image

出典:Apple「株価」アプリより  2022年6月30日15時時点


参考:https://investors.generalmills.com/press-releases/press-release-details/2022/General-Mills-Reports-Fourth-Quarter-and-Full-Year-Results-for-Fiscal-2022-and-Provides-Fiscal-2023-Outlook/default.aspx

 

 

◆決算翻訳内容

▶︎通期決算

●ハイライト

  • 売上高前年度比5%増190億ドル既存事業売上高は6%増

  • 営業利益11%増35億ドル、恒常為替レート調整後の営業利益2%増でした。

  • 希薄化後1株当たり利益(EPS)17%増4.42ドル、恒常通貨ベースでは調整後EPSは4%増の3.94ドルでした。

  • 営業キャッシュフロー11%増33億ドルでした。

●詳細

  • 売上高は、分割・買収活動による1ポイントの正味の逆風を受け、前年比で5%増加し190億ドルとなりました。

  • オーガニック売上高は6%増加しました。北米フードサービス事業におけるベーカリー用小麦粉のインデックス・プライシングによる1ポイントの利益などにより、有機栽培売上高の成長に7ポイントが加算されました。

  • 売上総利益率投入コスト上昇により190ベーシスポイント減の33.7%となりましたが、良好な価格実現とミックスにより一部相殺されました。

  • 調整後の売上総利益率は、年間8%の投入コスト上昇、その他の売上原価の増加、サプライチェーンのデレバレッジにより、180ベーシスポイント減の33.0%となりましたが、好ましい正味価格実現とミックス、HMMコスト削減により一部相殺されました。

  • 営業利益35億ドルで、11%増加しました。これは主に事業分離による利益とリストラクチャリング費用の減少によるもので、不利な純投資活動により一部相殺されました。

  • 営業利益率は18.3%で、100ベーシスポイント増加しました。恒常為替レートでの調整後営業利益は、調整後販売費及び一般管理費の減少により2%増加しました。

  • 調整後営業利益率は50ベーシスポイント減少し、16.9%となりました。

  • 純利益は16%増27億ドル希薄化後EPSは17%増の4.42ドルで、これは主に営業利益の増加、実効税率の低下、平均希薄化発行済み株式の減少を反映したものです。

  • 調整後の希薄化後EPS3.94ドルで、恒常通貨ベースでは4%増加しました。これは主に調整後営業利益の増加、純金利費用の減少、平均希薄化後株式数の減少により、サービス外給付制度利益の減少で一部相殺されました。

  • 2022年度の営業活動によるキャッシュフローは、11%増の33億ドルとなりました。設備投資は5億6900万ドルで、前年度比7%増となりました。

  • 通期の営業キャッシュフロー換算税引後利益に対して121%フリーキャッシュフロー換算は調整後税引後利益に対して113%でした。

 

 

▶︎四半期決算(Q4)

●ハイライト

  • 純売上高は8%増の49億ドル既存事業売上高は13%増

  • 営業利益は85%増の10億ドル恒常為替レート調整後の営業利益は21%増でした。

  • 希薄化後EPSは98%増の1.35ドル調整後EPSは23%増の1.12ドル(恒常為替レートベース)。

●詳細

  • 純売上高は、分割・買収活動による4ポイントの正味逆風と1ポイントの不利な為替を含めて、8%増の49億ドルとなりました。

  • 有機純売上高13%増加しました。北米フードサービス部門におけるベーカリー用小麦粉の指標価格による2ポイントの利益など、大幅な投入コスト上昇に対応して実施された戦略的収益管理(SRM)活動や有機栽培の純価格実現とミックスにより、14ポイントのプラスとなりました。

  • 売上総利益率は120ベーシスポイント増の36.2%でした。これは、投入コスト上昇を一部相殺したものの、純価格実現とミックス、マーク・トゥ・マーケットの効果に牽引されたものです。

  • 調整後の売上総利益率は、2桁台の投入コスト上昇、その他の売上原価の増加、サプライチェーンのデレバレッジにより、70ベーシスポイント減の33.8%となりましたが、好ましい正味価格実現とミックス、ホリスティック・マージン・マネジメント(HMM)のコスト削減により部分的に相殺されました。

  • 営業利益は、主に売上総利益の増加、構造改革費用の減少、及び事業売却益により85%増の10億ドルとなり、不利な純投資活動により部分的に相殺されました。

  • 営業利益率は870ベーシスポイント上昇し、20.8%となりました。現地通貨試算ベースの修正営業利益は、修正売上総利益のドル高および修正販売費・一般管理費の減少に より、21%増加しました。

  • 調整後の営業利益率は200ベーシスポイント増の18.3%でした。

  • 純利益は97%増の8億2300万ドル、希薄化後EPSは主に営業利益の増加と平均希薄化発行済み株式数の減少により98%増の1.35ドルとなりました。

  • 調整後希薄化後EPSは1.12ドルで、主に調整後営業利益の増加と平均希薄化後株式発行数の減少により、恒常為替レートベースで23%増加しました。

 

 

▶︎株主還元政策

  • 配当金は、ほぼ前年同期並みの12億ドルとなりました。2022年度に普通株式約1,400万株を総額8億7,700万ドルで買い戻しましたが、前年度は3億100万ドルの買い戻しでした。平均発行済み希薄化株式数は1%減の6億1,300万株となりました。

 

  • 取締役会は、2022年7月8日の株主名簿上の株主に対し、2022年8月1日に支払うべき1株当たり0.54ドルの四半期配当金を宣言しました。これは、前回の四半期配当である1株当たり0.51ドルから6%の引き上げとなります。

 

▶︎事業セグメントごとの状況

●北米リテールセグメント

  • 北米リテール部門の第4四半期の売上高は、11%増の30億ドルとなりました。これは、純価格実現とミックスにより、ポンド単価の低下で一部相殺されました。有機農法の売上高も11%増加しました。


  • 売上高は、米国スナックで18%増、米国ミール&ベーキングソリューションで14%増、米国モーニングフーズで5%増、カナダで1%減でした。


  • セグメント営業利益は、報告時点および恒常為替レートベースで18%増の7億6,400万ドルでした。これは主に、純価格実現とミックスによるものですが、投入コスト増と数量減により一部相殺されました。


  • 通期では、北米リテール部門の売上高は3%増加し、116億ドルとなりました。大幅な投入コスト上昇に対応して実施したSRM活動により、価格実現とミックスが売上高の増加に 9ポイント寄与しました。


  • セグメント営業利益は、報告時点および恒常為替レートベースで1%減の27億ドルとなりました。これは主に投入コストの上昇と販売台数の減少によるものですが、価格実現・構成の改善と販売管理費の減少により一部相殺されました。

●ペットセグメント

  • ペット分野の第 4 四半期の売上高は、価格実現・構成の改善と販売数量の増加により、37%増の 6 億 1,000 万 米ドルとなりました。


  • 当四半期の純売上高には、ペット用おやつの買収による 15 ポイントの利益が含まれています。既存事業の売上高は22%増加しました。セグメント営業利益は、主に価格実現・構成の改善と、ペット用おやつ買収の効果を含む販売数量の増加により、10%増の1億1,300万ドルとなりました。


  • 通期では、ペット分野の売上高は 30%増加し、23 億ドルとなりました。これには、ペット用おやつの買収による 9 ポイントのミックス効果と、投入コスト上昇に対応して実施された SRM 活動の影響が含まれています。ポンドベースの数量は、ペット用おやつの買収による 3 ポイントの利益を含め、売上高の増加に 11 ポイント寄与しました。既存事業の売上高は 18%増加しました。


  • セグメント営業利益は13%増加し、4億7,100万ドルとなりました。これは主に、投入コストと販売費及び一般管理費の増加により一部相殺されましたが、ペット用おやつの買収による利益を含む、価格と構成の改善、販売量の増加によりもたらされました。

●北米フードサービスセグメント

  • 北米フードサービス部門の第4四半期の売上高は、ベーカリー用小麦粉のマーケットインデックス価格による 16 ポイントの利益など、価格実現とミックスの改善により、25%増の 5 億 2600 万ドルに達しましたが、ポンド単価の低下により一部相殺されました。


  • 有機野菜の純売上も25%増加しました。


  • セグメント営業利益は23%増の8,100万ドルで、これは良好な価格実現とミックスによるものですが、投入コストと販売管理費の増加により一部相殺されました。


  • 通期では、北米フードサービスの売上高は24%増の18億ドルとなりました。ベーカリー用小麦粉の市場指数価格と、大幅な投入コスト上昇に対応して実施されたその他の SRM 活動により 11 ポイント増加し、正味価格実現率とミックスにより 19 ポイントの売上増につながりました。ポンド単価は売上高の増加に5ポイント寄与しました。


  • 有機栽培の売上高も24%増加しました。


  • セグメント営業利益は26%増の2億5,600万ドルで、投入コストの上昇により一部相殺されましたが、純価格実現とミックスの改善、販売数量の増加が寄与しました。

●国際セグメント

  • 国際セグメントの第4四半期の売上高は、欧州のヨーグルトおよび生地事業の売却による25ポイントの逆風と2ポイントの不利な為替を含み、21%減の7億5,000万ドルとなりました。


  • セグメント営業利益は報告どおり36%増、恒常為替レートベースでは40%増で、主に好ましい正味価格実現・構成と販管費の減少に牽引されましたが、ヨーロッパのヨーグルトと生地の事業分離の影響を含む販売量の減少と投入コスト上昇により一部相殺されました。


  • 通期では、国際セグメントの売上高は、欧州のヨーグルトと生地の事業分離による12ポイントの逆風と1ポイントの為替の有利な影響を受け、9%減の33億ドルとなりました。

  • セグメント営業利益は2億3,200万ドルで、報告ベースで2%減、恒常為替レートベースでは4%減でした。これは主に投入コストの上昇と、欧州のヨーグルトおよび生地の事業売却の影響を含む販売量の減少によるものですが、価格実現・構成の改善や販売管理費の減少により一部相殺されました。

 

 

▶︎FY23ガイダンス

●ガイダンスの前提

  • 2023年度の業績に影響を与える最大の要因は消費者の経済状況、インフレコスト環境、サプライチェーンにおける混乱の頻度と深刻度であると予想しています。


  • 2023年度の売上原価については、2桁のインフレを予想しており、HMMのコスト削減とSRM機能による正味の価格実現によって、インフレの逆風に対処しているところです。


  • 2023年度の数量弾力性は上昇するものの、過去の水準を下回り、サプライチェーンの混乱は2022年度の水準と比較して緩やかに緩和されると計画しています。


  • 過去1年間に一連のポートフォリオ再編成を発表し、長期的に同社のトップラインとボトムラインの成長プロファイルを高めることが期待されています。


  • これらの取引による正味の影響は、2023年度の調整後営業利益成長率および調整後希薄化後EPS成長率をそれぞれ約3%減少させると予想しています。これは、売却された事業に関連する営業利益と余剰コストの影響を受け、買収した事業からの利益増加によって一部相殺されます。


  • 事業分離による純収入2023年度の自社株買い増額に寄与すると見込んでおり、その結果、年間の平均希薄化後株式数は2~3%減少しますが、これは当社の長期目標である年間1~2%の純株数減少を上回ると考えています。

●FY23通期主要財務目標

  • 上記の前提を踏まえた上で、2023年度通期の主要財務目標の概要を発表しました。


  • オーガニック純売上高は4~5パーセント増加する見込みです。


  • 調整後の営業利益は、2022年度に発表または完了した事業売却および買収による3ポイントの正味の逆風を含め、2022年度に報告した32億ドルをベースに、恒常通貨で2%減から1%増の範囲になると予想されます。


  • 調整後希薄化後EPSは、2022年度に発表または完了した事業売却および買収による3ポイントの正味の逆風を含め、2022年度に稼いだ3.94ドルのベースから横ばいから3%増加するものと予想しています。


  • フリー・キャッシュフロー換算では、調整後税引後利益の90%以上を見込んでいます。


  • 事業分離、買収、および為替による正味の影響により、通期の報告売上高の伸びは約3%減少し、為替により調整後営業利益および調整後希薄化後EPSの伸びは約1%減少する見込みです。

 

 

【過去記事】