目指せFire!国内MBA卒の20代社会人の株式運用関連ブログ

米国株・日本株に関するレポートを掲載。今後の展望やオススメの情報サイトなどもご紹介します!

【米国株 運用成績】3月26日の運用実績

 

◆成績サマリー

3月26日:4,546,442円

3月22日:5,234,713円

為替取引($→円)で約920,000円分が損失と関係なくマイナス。

運用益  :+231,729円(為替取引分を除く)

 

◆ポートフォリオ

▶︎ポートフォリオ構成比

f:id:naonaokurokuro:20210327210919j:image

▶︎個別銘柄の損益成績

f:id:naonaokurokuro:20210327204544j:image

◆今後の方針

現在のポートフォリオですと、コカコーラとムーディーズが安定的に伸びてくれています。すでに売却したS&Pグローバルもプラスに貢献してくれました。まだまだコロナ回復相場が続くと考えているため、バリュー銘柄で実体経済の推移に影響しそうな銘柄をさらに増やしてポートフォリオの基礎をきちんと固めていこうと考えてます。

現在でもバリュー銘柄多めの配分で、グロース系は少なめに保持しています。ただ、少なめとはいえ、グロース系のマイナスダメージが大きく、ぶっちゃけリスクでしかない状態です。いったんNISA講座のエヌシーノ以外はちょっと見捨てたい気持ちです。また切り返しのタイミングで購入した方が塩漬けにするよりもよっぽど合理的なのかなと思います。確かに株価はいつか戻ってくるとは思いますが、時間は戻って来ません。それまで多くの資金をずっと放置しておくのも良くないと感じます。かなり手堅い運用にしていきます! ただ、フィンテック系(アファームやエヌシーノ、アップフィンテック、フツ)については毎日確認していきますが、出来る限り手持ち分は減らしていきます。その代わりに、S&P500のETFや売上がしっかり成長しているバリュー銘柄を選別して購入する予定です。他にも、コロナからの回復関連の銘柄があれば、どんどん買っていこうと思います。高配当銘柄も増やしていくことも考えてます。よく考えると、高配当銘柄の永続価値が半端じゃないと思ったからです。ただ、高配当でも売上が成長していない銘柄は全く対象とはしたくないです。そもそものキャピタルゲインに貢献しないからです。厳しい目で見ていく所存です!

 

以上、米国株株の投資状況でした!

 

2月の実績サマリーはこちら

 

1月の実績サマリーはこちら