目指せFire!国内MBA卒の20代社会人の株式運用関連ブログ

米国株・日本株に関するレポートを掲載。今後の展望やオススメの情報サイトなどもご紹介します!

【米国株 実績】投資成績&取引詳細(2/26)

 

◆成績サマリー

・円換算

運用総額     :6,842,802円

前々日運用額   :7,166,416円

移動($→円) :              0円

前々日比     :  -323,614円

・ドル換算

運用総額          :  $64,469

前日運用額         :  $67,710

移動($→円)   :           $0

前日比           :   -$3,241

 

◆保有銘柄

▶︎保有銘柄比率

f:id:naonaokurokuro:20210227175000j:image

▶︎銘柄ごとの損益

f:id:naonaokurokuro:20210227173609j:image

出典:SBI証券口座管理より

 

◆取引詳細

f:id:naonaokurokuro:20210227173620j:image

今回は完全に逃げの姿勢を取りました。沢山の銘柄でマイナスを喰らいしました。また、現金もそこまで保有できていませんでした。個人的には大敗北です。。金利の急騰は収まりつつあるかもしれませんが、これだけの被害はなかなかです。。コロナの際の大暴落は運良く逃げることができておりましたが、今回の金利の上昇は前触れがあったのにもかかわらず理解できていませんでした。

これまでのバブル用のポートフォリオになっていたことでの大きな減少につながりました。今後は従来通りの長期投資用のポートフォリオへの切り替えを行なっていこうと思っています。アグレッシブ銘柄やバリュー銘柄、長期優位銘柄をしっかりと保有していきます。今の時期であっても、長期優良銘柄であれば将来的に戻ってくる思いますので、S&P500や証券市場銘柄、他にも独占・寡占の企業を保有していきます。アグレッシブ銘柄もバリュー銘柄も同じく将来独占や寡占につながる銘柄を選び抜きます。これを10程度の銘柄の保有に抑えることで、最大限のリスクとリターンに出来るよう頑張ります。

 

◆今後の方針

今回の大敗北を経て、上記で述べたような強固なポートフォリオへの転換を図っていきます。上記を行う上で、多くの保有銘柄を一旦無しにする可能性があります。現金比率をかなり多めにしていきます。その資金をポートフォリオの再構築に繋いでいく予定です。

これまでは成長性重視の銘柄を多めに保持していた状態でした。βや市場成長性などを含めて、ポートフォリオを一新します。銘柄も絞るため、ひとつの銘柄に対する投資割合が多くなります。分散と銘柄同士の連動性を加味した銘柄選びをしていきます。また、性質ごとに投資枠を決めて管理を強めていき、今回の損失を取り戻そうと思います。

小さい資金のため、利益を出せる銘柄に集中させすぎたせいで損失を出しました。。ただ、33歳までに億単位で運用するとなるとアグレッシブに投資するしかないです。そのため、銘柄の選定をより客観的に判断していきます。たまに「まぁ伸びるっしょ!」と思って投資して失敗したのが今回です。割安かどうかについてもかなり慎重に見ていきます。業者も絞らずに財務データと市況、今後の寡占・独占の先見性を見出せるかどうかを元に見ていきます。監視してもらう意味を込めて、読者様にも選定理由を細かに報告していきますね笑

以上、米国株の投資成績&取引詳細でした!

 

前回の投資成績はこちら

2月3週目の投資成績はこちら

先月の実績はこちら