目指せFire!国内MBA卒の20代社会人の株式運用関連ブログ

米国株・日本株に関するレポートを掲載。今後の展望やオススメの情報サイトなどもご紹介します!

【2月3週目】投資実績サマリー

 

◆損益サマリー

全合計

今週末運用額:9,880,449円

先週末運用額:9,752,277円

今週の損益 : +128,172円

今月の損益 : +795,514円

f:id:naonaokurokuro:20210221124130j:image

 

米国株

今週末運用額:8,955,717円

先週末運用額:8,800,484円

損益    : +155,233円

f:id:naonaokurokuro:20210221122947j:image

最新の米国株のポートフォリオはこちら

 

日本株

今週末運用額: 651,864円

先週末運用額: 679,357円

損益    :  -27,593円

f:id:naonaokurokuro:20210221123329j:image

 

仮想通貨

今週末運用額:  272,868円

先週末運用額:  272,436円

損益              :       +432円

f:id:naonaokurokuro:20210221122956j:image

最新の仮想通貨のポートフォリオはこちら

 

◆今後について

▶︎今週の取引について

今回は米国株が好調だったことによる損益プラスでした。日本株については、トランスコスモスがずーっと上がらりません。。しかも、米国株の取引手数料によってどんどん減ってます笑 取引しすぎなのが悪いんですが‥。

仮想通貨はすこーしの投資金額のため、少しずつ増やせています。ただ、毎回大きく上昇する1日前に売却するという不運と握力の無さが影響して、大きくプラスにできていないです。1つの通貨への投資金額をもっと上げていく必要がありますが、高値高みを懸念して手を出せていません。一回大きく下落しないと、ここでの大きな動きはないかなと思います。

 

▶︎今後について

現在は米国株への投資金額が大きいため、米国株のボラティリティが大きく影響してきます。分散の観点からはあまりよろしくないですね。仮想通貨には投入したとしても、50万円を上限にしたいですが、今積極的に追加資金を入れて仮想通貨を購入したところで高値づかみになってしまいます。口座に入れっぱなしにして機会損失を生むのも望んでません。そのため、資金を移動させるなら、日本株取引口座への100万円程度の移行かなと思っています。まぁ買いたい株があるわけではないため、為替リスクの軽減が最もな理由となります。

日本株の場合だと、出来高が少なくて空売りされても対抗できない悲しい状況でずっといることがよくありました。業績が良くても、証券会社の評価が高くても上がらないという厳しい市場です。そのため、あまり収益性は期待できません。。ただ、その中でも健気に割安株を保有する、もしくは、きちんと出来高があり、成長も著しい銘柄を探し当てるしかないと思っています。コロナによる下落後は、GAテクノロジーズやBASEなどを保有しており、きっちり上がったところで売却したりできていたので、握力が弱めなのは良くないですが、目利きは出来るかなと笑

以上、今週の運用実績サマリーでした!

 

【仮想通貨 投資実績】2月21日12時の投機状況

 

◆ 運用サマリー

運用総額 : 272,868円

投資総額 : 250,000円

投資損益 : +22,868円

口座内現金: 218,887円

 

◆保有通貨別投資

f:id:naonaokurokuro:20210221120553j:image

※確認タイミングが異なるため、合計と少しずれがございます。

リップル

  投資金額:20,000円   現在金額:  18,994円

モナコイン

  投資金額:10,000円   現在金額:  10,245円

クアンタム

  投資金額:14,188円   現在金額:  14,526円

ステラルーメン

  投資金額:10,000円   現在金額:  10,216円

 
◆取引内容

  • リップルを5,000円分購入

f:id:naonaokurokuro:20210221120057j:image

以上!仮想通貨の投機状況でした!

 

先日の仮想通貨投資実績&ポートフォリオはこちら

2月2週目の投資結果サマリーはこちら!

株式と仮想通貨の1月の投資実績はこちら!

【仮想通貨 初心者】2月20日17時半の投機状況

 

◆ 運用サマリー

運用総額 : 275,167円

投資総額 : 250,000円

投資損益 : +25,167円

口座内現金: 223,886円

 

◆保有通貨別投資金額

f:id:naonaokurokuro:20210220173012j:image

※確認タイミングが異なるため、合計と少しずれがございます。

ビットコイン

  投資金額:5,527円     売却金額:   6,145円

リップル

  投資金額:15,000円   現在金額:  15,137円

モナコイン

  投資金額:10,000円   現在金額:  10,581円

クアンタム

  投資金額:14,188円   現在金額: 14,788円

ステラルーメン

  投資金額:10,000円   現在金額: 10,772円

 

◆今後の方針

今後は安くなるタイミングに買うことのみを考えて待つ姿勢です。1つの通貨に3万円以上は少なくとも入れたいですね。今のままでもマイナスでないので全然良いのですが、利益の最大化を考えると資金投資タイミングを見極めてしっかり投資しないといけません。

それを考慮すると、仮想通貨全ての価格がめちゃくちゃ高いんじゃないかと思っています。最低限の金額は投資しておこうとは思いますが、それでも少し躊躇してしまうレベルです。テスラやマイクロストラテジー等が投資している状況を見ると、少ない時間でしかやってますし全部投資したくなりますが、グッと堪えて耐えています。。

以上!仮想通貨の投機状況でした!

 

先日の仮想通貨投資実績&ポートフォリオはこちら

 

2月2週目の投資結果サマリーはこちら!

株式と仮想通貨の1月の投資実績はこちら!

【米国株 実績】運用実績&取引詳細(2/19)

 

◆成績サマリー

・円換算

運用総額 :8,955,717円

前日運用額:8,780,119円

前日比  : +175,598円

・ドル換算

運用総額 :  $84,872

前日運用額:  $83,042

前日比  :  +$1,830

 

◆保有銘柄

▶︎保有銘柄比率

f:id:naonaokurokuro:20210220102346j:image

 

▶︎銘柄ごとの損益

f:id:naonaokurokuro:20210220102427j:image

出典:SBI証券口座管理より

 

◆vs.S&P500

MyPFの運用率 :     +1.99%
S&P500連動ETF:      -0.18%

f:id:naonaokurokuro:20210220101010j:image

出典:Apple「株価」アプリより


◆変動要因

▶︎プラス銘柄

f:id:naonaokurokuro:20210220103108j:image

▶︎マイナス銘柄(ベア株除く)

f:id:naonaokurokuro:20210220103234j:image

▶︎詳細

今回は前日まで大きく下落していた、パランティアテクノロジーズとアップフィンテックHD、そしてフツホールディングスの3銘柄が10%以上上昇してくれました。

パランティアテクノロジーズは、IPO後のロックアップ期間も終了したことも相まって上昇してくれました。証券会社の目標株価も上がってくれておりますので、まだまだホールドです。最近は買い増しを検討しています。元々の取得単価が10.79ドルなので、すでに3倍程度になってくれているので売却を検討しても良いのですが、決算をみているとは、まだ伸びてくれるだろうと考えています。ただ、今夏に乱高下する銘柄なので、取得単価は現在の価格の半分程度になるよう調整するイメージです。

アップフィンテックHDはかなり上がってくれたため、保有比率を10%程度に抑えたいと思っておりましたが、それをありがたくも超えてくれてます。アフターでも上昇してくれているので、今後も期待してホールドします。

フツホールディングスは下落時に仕込みまして、この時を待っていたという感じです。しかし、証券会社の目標株価を考慮すると、まだ低いと思っています。ホールド判断です!(短期的には下げることは普通にあるので、その時はまた売ると思いますが‥)

マイナスになった銘柄は、昨日までプラスになってくれていた銘柄です。手堅くて安定性の高い事業を展開していて、下落時はすごく頼りになる存在です。こういった銘柄を選ぶとしても、しっかり売上と利益が出ていて、しかも成長している銘柄を選べばキャピタルゲインを期待もできます。(寡占気味な企業が特に良いですよね。)

ベア株についてはYahooファイナンスに米国ETFを記載できないため載せられてませんが、下落率は高いものの投資金額が少ないので少しホールドする予定です。

 

◆取引詳細

f:id:naonaokurokuro:20210220102732j:image

▶︎売却銘柄 

売却したのはマイムキャストの一部です。

売却理由は、下記の購入銘柄を買ったことで現金が少なくなったからです笑

自重しろよって話ですが、バリュー銘柄をしっかり保持したいという思いが強かったためです。

詳細は下記です。

 

▶︎購入銘柄

今回は証券関連情報サービスを提供している、ムーディーズとS&Pグローバルの2銘柄を購入しました。

ムーディーズは、金融機関向けの信用格付けサービスが有名で、素晴らしく安定した業績を誇る企業です。

f:id:naonaokurokuro:20210220124756j:image

出典:investing.com

好調な株式市場と経済に連動してか、業績は右肩上がりで伸びており、粗利益率や利益を見ても好成績です。

これを反映したいからか、リーマンショックやコロナウイルスの影響を除けば、株価も右肩上がりの状況です。ここ最近は特に素晴らしい伸びを示してくれています。

f:id:naonaokurokuro:20210220125220j:image

出典:Apple「株価」より

こういった安定して成長している大手銘柄は珍しく、是非とも手にしておきたいと思いました。多くの企業がIPOしていくにつれて、ムーディーズに対するニーズは更に高まっていくと考えています。また、今のようなボラティリティが少し高めな時期に保持しておくと精神的な安定にもつながります。こういった銘柄をこれからも好き好んで購入していくつもりです。

上記のムーディーズと同様のサービスを提供する企業として、S&Pグローバルも購入しました。これは単純にアンシステマティックリスクを抑えるための投資です。S&Pグローバルの方に多めに投資している理由は、直近の決算をミスっておらず、アナリスト予測を大幅に上回った決算を報告しているからです。

f:id:naonaokurokuro:20210220130145j:image

出典:investing.com

両銘柄ともに安定した収益と株価を誇っているため、今のボラティリティが高い市場においても、安心して取引できるようにポートフォリオを整えることができました。

 

◆今後の方針

今回の取引でポートフォリオの安定感が増したと思っています。そのため、よほどの動きがない限り今のポートフォリオを変えないかなと思います。本当に欲しい銘柄が出てきた場合は別ですが笑

 

以上、米国株の投資成績&取引詳細でした!

 

前日の投資成績はこちら

 

2月2週目の投資成績はこちら

 

先月の実績はこちら

【仮想通貨 初心者】2月19日17時の投機状況

 

◆ 運用サマリー

運用総額 : 272,841円

投資総額 : 250,000円

投資損益 : +22,841円

口座内現金: 217,742円

 

◆保有通貨別投資金額

f:id:naonaokurokuro:20210219171234j:image

※確認タイミングが異なるため、合計と少しずれがございます。

ビットコイン

  投資金額:5,527円     現在金額:   5,883円

  売却金額:5,000円     売却金額:.  5,412円

リップル

  投資金額:15,000円   現在金額:  14,304円

イーサリアム

  投資金額:15,000円   売却金額:  16,423円

モナコイン

  投資金額:10,000円   現在金額:   9,901円

クアンタム

  投資金額:14,188円   現在金額: 14,605円

ステラルーメン

  投資金額:10,000円   現在金額: 10,421円

 

◆取引詳細

ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)を売却しました。両通貨共に大きく上昇してくれていたので、少ないながらも売却して利益を得ました。まぁランチ代程度ですが、、、。これにより、このボラティリティの中でも投資金額をしっかり回収しつつ、利益も出せているのは個人的には満足しています。(ここ最近ずっと伸びている傾向にあるので、プラスになって当然なのですが笑)

ビットコインやイーサリアム、リップルについては今後も大きくなる可能性が高い通貨なので、引き続き推移やニュースを確認しながら投資タイミングを図りたいと思います。

 

◆今後の方針

今後の方針としては、現在の70〜80%の現金保有率を少しアグレッシブにして行っても良いのかなと思っています。といっても、50%以上は現金にしておくつもりです。

あとは、もう少し現金を仮想通貨取引口座に入れておこうかなと思います。とりあえず50万円分を仮想通貨取引用に確保したいと思います。

 

以上!仮想通貨の投機状況でした!

 

先日の仮想通貨投資実績&ポートフォリオはこちら

2月2週目の投資結果サマリーはこちら!

株式と仮想通貨の1月の投資実績はこちら!

【米国株】投資実績&取引詳細(2/18)

 

◆成績サマリー

・円換算

運用総額 :8,780,119円

前日運用額:8,917,531円

前日比  :  -137,412円

・ドル換算

運用総額 :  $83,042

前日運用額:  $84,270

前日比  :   -$1,227

 

◆保有銘柄

▶︎保有銘柄比率

f:id:naonaokurokuro:20210219112007j:image

▶︎銘柄ごとの損益

f:id:naonaokurokuro:20210219112037j:image

出典:SBI証券口座管理より

 

◆vs.S&P500

MyPFの運用率 :     -1.54%
S&P500連動ETF:     -0.43%

f:id:naonaokurokuro:20210219110419j:image

出典:Apple「株価」アプリより

◆変動要因

今回はアグレッシブ銘柄が軒並みやられています。

ここ最近の金利上昇がネックとなっているようです。一方、手堅い銘柄や商業銀行にとっては追い風になると思っています。というのも、アグレッシブ銘柄の利確売り後に逃げるのはバリュー銘柄であり、金利の上昇によって利益の幅が広がるのが銀行だからです。そのため、コスターグループやフィサーブ、取引所銘柄はプラスに推移してくれています。

懸念しているのは、手堅くて寡占的であるはずのロイヤルティファーマがここ1ヶ月叩き売られていることです。IPOした1年目ということもあり、事業に比べてボラティリティが高いんです。。もう少し安定した右肩上がりを期待したいところです。私のポートフォリオを確認すると、アップフィンテックHD($TIGR)とエヌシーノ($NCNO)、ロイヤルティファーマ($RPRX)の比重が大きめです。個人的には、エヌシーノとロイヤルティファーマの2銘柄は事業的にも安定していくと思っているので、将来的な投資と位置付けていますが、まだIPOしたての銘柄なので、ボラティリティがキツいものがあります。この2社がアップフィンテックHDのボラティリティを抑えてくれないといけないのですが、、まだ先になりますね。。

 

◆取引詳細

f:id:naonaokurokuro:20210219114756j:image

▶︎売却銘柄 

今回は石油関連銘柄と絶望株、そして金融銘柄を売却しました。石油関連と金融はキャッシュ率維持のためです。本当であれば、金融銘柄は保有しておくべきかと思っておりましたが、、。ロイヤルバンクオブカナダの売却に関しては、完全にミスだと思って反省しています。銀行のシステムをフィサーブとエヌシーノで手堅く抑えていこうと思っていますが、そもそもの銀行を持っていないのは良くないですよね。ウェルズファーゴ等も上がってきていますが、コロナ前に比べれはば割安なので購入していこうと思います。

絶望株枠としてはカンゴですね。。損失を出しました。。あんまり損切りしませんが、ここはやめておこうと思いました。買った日に売るくらいしないといけないレベルでした。気軽に手を出すことは少なくしているのですが、感覚での投資は絶対にやめたいと思います。

 

▶︎購入銘柄

今回の購入は、大きく下落した銘柄、安定銘柄、ベア銘柄です。

大きく下落した銘柄というのは、アップフィンテックHD、フツホールディングス、ロイヤルティファーマ、ニウテクノロジーズ、そして、アファームホールディングスの5つです。買い増しが4つ、新規追加が1つです。元々かなり期待している中国オンライン証券に対しては安くなれば買うを継続する予定です。ロイヤルティファーマも同様で、これからも安くなったら買い増すことを継続していきます。ニウテクノロジーズに関しては高値なので怖い部分がありますが、今後の成長を加味して少しずつ買い増しております。

安定銘柄であるVISAとアクセンチュアは、安定感のあるボラティリティと今後のニーズの高まりを考慮しての買い増しです。ここは長期保有になると思います。これからも少しずつ買い増していくと思います。

 

ベア銘柄については、完全にアグレッシブ銘柄の補填用です。特に取得単価が低いアップフィンテックHDとパランティアテクノロジーズ用です。この2銘柄が最近大きく下落していくのをずっと見ているのが辛すぎるというのもあります笑

落ちてる時にも稼げるような銘柄が欲しいと思っていました。安定銘柄もある程度保持する予定ですが、資産は守れますが稼げません。取得単価がせっかく低い銘柄を売却するのももったいなく、長期的な期待を元に保有している銘柄でもあるため、手放せません。しかし、ただ価格が下落するのを見るのは良くないと思いまして、出来る限り逆相関になっているベア銘柄を仕込みました。手数料率が高く、変動倍率も高いため、本当であれば持ちたくないのですが、完全に逆相関になる銘柄が見当たらなかったので購入するに至りました。

 

◆今後の方針

今後については値動き次第なのですが、リスクを管理する方向と最大利益を取れる方向の真逆の動きを実施することになります。

自信を持っているアグレッシブ銘柄のみに投資しつつ、現金保有率を増やすか、大手銘柄で資産を守る、逆相関の銘柄でしっかりリスクを抑えるといった3つの動きをしていきます。

 

ただ、上記の仕組みはある程度やったつもりではあるので、できる限り今の保有状況をキープするのが良いとは思っています。(もう少しベア銘柄を増やすかもしれませんが。。)

以上、米国株の投資成績&取引詳細でした!

 

前日の投資成績はこちら

2月2週目の投資成績はこちら

先月の実績はこちら

【仮想通貨 初心者】2月18日15時の投機状況

 

◆ 運用サマリー

運用総額 : 273,869円

投資総額 : 250,000円

投資損益 : +23,869円

口座内現金: 195,926円

 

◆保有通貨別投資金額

f:id:naonaokurokuro:20210218150752j:image

※確認タイミングが異なるため、合計と少しずれがございます。

ビットコイン

  投資金額:10,527円   現在金額: 11,459円

リップル

  投資金額:15,000円   現在金額: 14,604円

イーサリアム

  投資金額:15,000円   現在金額: 16,449円

モナコイン

  投資金額:10,000円   現在金額: 10,207円

クアンタム

  投資金額:14,188円   現在金額: 14,645円

ステラルーメン

  投資金額:10,000円   現在金額: 10,557円

 

◆取引詳細

  • 取引なし

 

◆今後の方針

今後についてはいったんキープもしくは売却していく方向です。今のところ、イーサリアムは10%近くプラス出てるので売るとおもいます。

流石にこの仮想通貨全体の盛り上がりが大きいので、下落への懸念が大きいので、短期売買にはなりますが、プラスが少しでも出たら売るを撤退して安全を第一に投資していきます。

以上!仮想通貨の投機状況でした!

 

先日の仮想通貨投資実績&ポートフォリオはこちら

2月2週目の投資結果サマリーはこちら!

株式と仮想通貨の1月の投資実績はこちら!

【米国株 実績】2月17日の運用実績&取引詳細

 

◆成績サマリー

・円換算

運用額  :8,917,531円

前日運用額:9,042,789円

前日比  :  -125,258円

・ドル換算

運用総額 :  $84,270

前日総額 :  $85,180

前日比  :      -$910

 

◆保有銘柄

▶︎保有銘柄比率

f:id:naonaokurokuro:20210218111526j:image

▶︎銘柄ごとの損益

f:id:naonaokurokuro:20210218105705j:image

出典:SBI証券口座管理より

 

◆vs.S&P500

MyPFの運用率 :     -1.38%
S&P500連動ETF:     +0.02%

f:id:naonaokurokuro:20210218111724j:image
◆変動要因

f:id:naonaokurokuro:20210218113256j:image

今回私のPFが大きく下落した要因は、中国株の不振です。軒並み売られたといっても過言ではありません。これまでもラッキンコーヒーの粉飾決算や政治リスク等といったチャイナリスクがそこそこあり、特に企業の悪行があるので困ります‥。今回は$EHの詐欺ですね。他に中国企業も行なっている可能性もあるので、警戒しておかなければいけません。

また、前日大きく上昇したエヌシーノとLiDARのルミナーテクノロジーズも下落しました。ITや自動運転関連は市場の下げに敏感なので、こちらもつれて安くなってしまったと思います。両銘柄ともに割高な銘柄なので特に落ちることになりました。

一方、下落に耐えたのは以下の銘柄たちでした。

f:id:naonaokurokuro:20210218113433j:image

非常に複雑ですが、ベライゾンコミュニケーションズを大きく売却した次の日に上がるのは不服です笑

こういうことは皆さん経験してるんじゃないでしょうか。不運と思うしかないですね。今回は上記で述べたようにアグレッシブ銘柄が大きく下落する一方、大手安定銘柄は堅調だったと言えます。マイムキャストだけはベンチャーですが、この株高の時期にあんまり上がらない銘柄だったので、その不振ぶりが割安に見えたのかもしれません。

 

◆取引詳細

f:id:naonaokurokuro:20210218112000j:image

▶︎売却銘柄 

今回の売却銘柄は、AT&T、ハーモニーゴールドマイニング、そしてVOO(S&P500 ETF)の3銘柄です。

大手系と金連動銘柄、ETFということです。

AT&Tは割安で放置されている高配当な銘柄ですが、ずっとマイナスの状態で資金が拘束されてました。そのため、やっとプラスになったのですが、他の銘柄に移したく思い売却しました。半分だけの売却でも良かったのかもしれないと少し後悔しています。

ハーモニーゴールドマイニングは金連動の銘柄です。個人的には大失敗でした。タイミングが悪く、金がこれからもインフラに伴って上っていくと思ってきましたし、市場に溢れた資金が金にも向かうと考えていましたが、、、全然でした。。投機金額はかなり小さくしていたので、金額的な損失は少なかったのですが、こんなに失敗した銘柄はなかなか無かったのでため息が出ます。

VOOに関しては、大好きなETFですが、市場全体のボラティリティが上がってきたので一旦売却しました。暴落することがあれば、最も先に買い増す銘柄だと思って常にウォッチする予定です。

 

▶︎購入銘柄

購入した銘柄は、大幅に下落していた中国銘柄($CANG、$TIGR、$FUTU、$NIU)買い増したかったユニティソフトウェア($U)、インターコンチネンタル取引所($ICE)、値動き的に安くなっていたセンティーン($CNC)です。

中国銘柄については、今回の下げが直接起因しないシステマティックなものだったので、今後上がるかな?と思って買い増しています。フツホールディングスについてはもっと安値で仕込めるタイミングもありましたので、もう少し買っておけばと思っております。ゴールドマンサックスによって目標株価が上方修正されたことも頭にあったので、安く仕込めるタイミングを見計らっていました。また下がることもあると思いますが、またタイミングを見計らいながら、仕込めるときに多めに仕込もうと思います。

インターコンチネンタル取引所については、こういった下落相場であろうと手堅くプラスになってくれる頼もしいバリュー銘柄です。金融緩和が終わると怖いですが、将来的にもずっと上がってくれると思っているので、手堅い投資として買い続けていこうと思います。センティーンについても、同様にしっかり安定した政府関連のヘルスケア銘柄なので購入しています。

ユニティソフトウェアに関しては、ゲーム、広告や3Dプリンタ等で将来的に大きくなっていくと想定しての購入です。10%程度下がるたびに買い増していこうと思っています。ユニティソフトウェアが関わる業界は全て右肩上がりであり、決算も素晴らしいものでした。割高なのは気になりますが、今後はリッチな広告コンテンツの作成やゲーム作成において絶対的な存在になれると考えて、少し多めに投資していこうと思っています。

 

◆今後の方針

今回の値動きで感じたのは、私のポートフォリオのボラティリティが想定よりも高まっていることです。手堅い企業への投資はこれまで以上に実施していく必要がありますが、それと共にアグレッシブ銘柄の売却をしたいかなければならないと考えています。確かにここ最近はリスクを回避するよりも利潤追求に姿勢に傾倒していました。コロナ前と現在をしっかり比較して、売上や利益の伸びと比べて株価は割高なのか割安なのかをしっかり審査したいと思います。

 

以上、米国株の投資成績&取引詳細でした!

 

前日の投資成績はこちら

2月1週目の投資成績はこちら

先月の実績はこちら

【仮想通貨 初心者】2月17日23時半の投機状況

 

◆ 運用サマリー

運用総額 : 270,972円

投資総額 : 250,000円

投資損益 : +20,972円

口座内現金: 195,926円

 

◆保有通貨別投資金額

f:id:naonaokurokuro:20210217233201j:image

※確認タイミングが異なるため、合計と少しずれがございます。

ビットコイン

  投資金額:10,527円   現在金額: 11,194円

リップル

  投資金額:15,000円   現在金額: 14,390円

イーサリアム

  投資金額:15,000円   現在金額: 15,785円

モナコイン

  投資金額:10,000円   現在金額: 10,004円

クアンタム

  投資金額:14,188円   現在金額: 13,464円

ステラルーメン

  投資金額:10,000円   現在金額: 10,196円

 

◆取引詳細

  • 取引なし

以上!仮想通貨の投機状況でした!

 

先日の仮想通貨投資実績&ポートフォリオはこちら

2月2週目の投資結果サマリーはこちら!

株式と仮想通貨の1月の投資実績はこちら!

【米国株 実績】2月16日の投資実績&取引詳細

 

◆成績サマリー

・円換算

運用額  :9,042,789円

前日運用額:8,800,484円

前日比  : +242,305円

・ドル換算

運用総額 :  $85,180

前日総額 :  $83,982

前日比  :  +$1,198

 

◆保有銘柄

▶︎保有銘柄比率

f:id:naonaokurokuro:20210217102034j:image

 

▶︎銘柄ごとの損益

f:id:naonaokurokuro:20210217142451j:image

出典:SBI証券口座管理より

 

◆vs.S&P500

MyPFの運用率 :    +2.75%

S&P500連動ETF:     -0.06%

f:id:naonaokurokuro:20210217095904j:image

出典:Apple「株価」アプリより

◆変動要因

今回はS&P500と比較してプラスになりました。

その要因は、為替影響に加えて、アップフィンテックHD($TIGR)と石油関連銘柄($BP $FRO)、そしてエヌシーノ($NCNO)による4%以上の株価上昇です。アップフィンテックHDについては、同業である$FUTUに対する目標株価が253ドルまで引き上げられたことに連動して大きく上昇したと推測しています。

石油関連銘柄は、石油価格が最近ずっと上り調子だったので昨日大きく上げたわけではありませんでした。ら理由はまだ確認中です。とりあえず上ってくれたので良しとします。なんとなくですが、石油価格の回復により、販売売り上げが運用コストを上回るよう価格感になってきたことで、石油掘削や採集がまた開始し始まったことが好感だったのではないかと想定しています。採掘が始まったという情報については、ベーカヒューズ社が公開した情報を元にしたロイター社の記事を参考にしました。

参考:ロイターより

https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2AE02W

エヌシーノについては引き続き再評価されたからと思っています。エヌシーノのサービス基盤を担っているセールスフォースも同様にプラスになっています。この2社は多少相関していると考えています。今度算出したいとは思います。エヌシーノはベンチャーにしては日々の値動きはそこまで大きくないので意外に安心して保有できます。販売契約先が長期なため、そこからくる安定感かもしれません。たまに暴落するのはやめてほしいですが、今後もホールドしておきたい銘柄です。

一方、パランティアテクノロジーズ($PLTR)が決算を受けて下落しました。決算データを見てましたが、売上は本当に素晴らしいものでした。利益ベースで見ると良くない状況でしたが、その要因がストックオプション関連のマイナスでしたので、個人的には良い決算だったと思います。今回決算を受けて下落しておりましたが、、あの決算を見て売るプロはいないだろうなぁと思ってます。元々個人投資家が特に売買している銘柄なので、もっと安くなってくれることを願っています。25ドルを下回る水準になったら買い増します。

 

◆取引詳細

f:id:naonaokurokuro:20210217105009j:image

▶︎売却銘柄 

今回の売却銘柄はベライゾンコミュニケーションズの一部売却です。売却した理由ですが、株価が不振だからです。また、私の取得価格にまで戻るのは時間かかる可能性が高いと思いましたので、残念ながら売却しました‥。私には配当狙いの投資は苦手なようです。。ミスしかしてないので苦笑

伸びる企業を株価が高騰する前に仕込むことが得意だと思ってますので、それを生かしていこうと思います。

▶︎購入銘柄

今回新規で購入したのは、商業不動産向けマーケティングサービスを展開するコスターグループ、英国のソフトウェアを展開するマイクロフォーカス、中国の自動車売買プラットフォームを展開するカンゴの3銘柄で、インターコンチネンタル取引所は買い増しです。

コスターグループとカンゴ、インターコンチネンタル取引所の3枚柄については購入後に高騰してくれました。特にカンゴはビックリの伸びです!

f:id:naonaokurokuro:20210217112522j:image

出典:Yahooファイナンスより

コスターグループを保有した理由は、意外な売上成長率の高さ・今後のコロナ後の期待の2点です。

PERは100倍を超えるほど期待が高くて割高です。コロナ前の価格からも大きく伸びているので、やや不安もあります。

それでも、私はこの企業が提供するサービスの未来に上記以上の期待をしております。この商業不動産向けSaaSは、米国、イギリス、およびカナダ、スペイン、ドイツ、フランスの一部で、商業用不動産情報のベータベースを通じて商業用不動産および関連事業コミュニティ向けに情報、分析及びオンライン市場を提供しております。

収益性及びアナリスト予測対比を見てみますと‥

f:id:naonaokurokuro:20210217115203j:image

f:id:naonaokurokuro:20210217115207j:image

出典:Investing.com

売上も粗利益率も純利益も右肩上がりです。

また、アナリスト予測と比べても、今年度は全て上回った成果を出せています。今のところはとりあえずずっと持っていようと思えました。安くなれば買い増すことをやり続けて保有し続ける方向で検討しています。今回の投資額は20万円以下ですが、将来的には100万円を超えるはずです。最初の投資金額を抑えた理由は、コロナ禍の高騰と高PERへの懸念です。一時的には大きく落ちる可能性がありますので、その時に大きく取得単価を抑えられるよう、まず少なく保有しています。決算は良いはずですが、なんだかんだでボラティリティが高まる瞬間なので、そこも懸念はして抑えました。本当はもっと投資したいんです‥。  

マイクロフォーカスインターナショナルは、ヒューレットパッカードエンタープライズ(HPE)を買収して以降ずっと低迷している銘柄です。COBOL言語開発とメインフレームという‥老舗感溢れた企業でしたが、上記の小が大を飲み込む買収によって大きく変わろうとしています。上記のような古いソフトウェアからクラウド等最新のソフトウェアを導入するソフトウェアベンダーへとしっかり変わってきています。

決算データを見てみましょう。

f:id:naonaokurokuro:20210217121517j:image

出典:Investing.com

売上が下落していることはかなり懸念すべき点です。また、営業利益が非常に悪く見えますね。

「これ、、、大丈夫?倒産前じゃない?」という声が聞こえてきます笑

まぁPLで倒産するかどうかなんて分かりませんが、上記の営業利益でも大丈夫と言えるのはCF計算書を見ているからです。

f:id:naonaokurokuro:20210217121833j:image

出典:Investing.com

利益が関連する営業CFがプラスです。

この理由ですが、主にHPE資産の減損処理です。株主たちが懸念した通りの理由でPLが悪く見えます。

しかし、CF計算書を見ると、しっかり現金は増加しており、投資にまで回していますし、借金まで返済しています。

将来に関しては、旧式のソフトウェアからの変更ニーズを基に、しっかり売上を伸ばしてくれることを期待しています。

カンゴについては、今後の移動ニーズを見越した上で、自動車を購入することが多くなると思ったので購入しました。購入した瞬間に上がってくれて嬉しいかったです笑

◆今後の方針

今後については少しずつ「選択と集中」をしていこうと語っていました。しかし、今回増やしてしまってしまいました‥。値動きを懸念する銘柄には仕方ないと思っていますので、そこは勘弁してですね。。

ただ、利益が大きく出てきた銘柄には少しずつ買い増しをしていく、理想以下の値動きの銘柄は売却していく、を徹底したいと思います。

以上、米国株の投資成績&取引詳細でした!

 

前日の投資成績はこちら

2月1週目の投資成績はこちら

先月の実績はこちら